仕入管理

仕入管理

VBA 仕入管理9(集計とグラフ)

仕入管理もこれで最終章となります。最後は蓄積したデータを集計し、見直しします。数値の把握にはグラフが効果的です。 期間、抽出条件で仕入れ実績を集計し、グラフ表示します。 定型、定位置に集計することによって、グラフの設定を初回のみとします。 ...
仕入管理

VBA 仕入管理8(計上)

前回までに注文書の発行まで進めてきました。このあと実業務として注文書がメールやFAXで注文先の送信され、材料が手配され、最終的には納品されます。納品された材料は注文内容と照合され計上処理されます。 システム上の処理の流れは、該当する行の「進...
仕入管理

VBA 仕入管理7(注文書)

注文書ボタン 注文書ボタンは発注リストから進捗状況が"発注予約"ものをピックアップして注文書を作成します。 ワークシート「発注入力」と「注文書」の間でデータが転送されます。 注文書ボタンの処理の流れ  1. Activeワークシートに「発注...
仕入管理

VBA 仕入管理6(呼出、クリア、削除)

呼出ボタン 呼出ボタンは登録が完了した発注リストの中から選択して修正するために、選択た行の内容を入力フォームに呼出をするためのものです。 Sub DCall_07() Application.EnableEvents = False On ...
仕入管理

VBA 仕入管理5(登録ボタン)

これまでワークシートイベントを記述してきました。 次にワークシートに配置されたボタンについてmoduleにプログラムを書いていきます。 初めに「登録」ボタンの動作について記述していきます。 上部に配置された青色のボタン群は「メニュー」>「挿...
仕入管理

VBA 仕入管理4(Worksheet_SelectionChange)

Worksheet_Change(ByVal Target As Range)・・・End sub ・VBAシステム(仕入管理1) ・VBAシステム(仕入管理2) ・VBAシステム(仕入管理3) につづいて Worksheet_Select...
仕入管理

VBA 仕入管理3(Worksheet_Change2)

続きとなりますのでVBAシステム(仕入管理1)VBAシステム(仕入管理2)を見ていない方はVBAシステム(仕入管理1)とVBAシステム(仕入管理2)をご確認ください。 赤字のSubプロジャーPickC1 (cnt)、PickC2 (cnt)...
仕入管理

VBA 仕入管理2(Worksheet_Change1)

VBA Worksheet_Change、If文、Target、ON ERROR、プロジャーの呼び出し、Application.EnableEventsについて確認していきます。
仕入管理

VBA 仕入管理1(Workbookの構成)

VBAで作成できる、仕入管理のサンプルを作成しました。必要に応じてカスタマイズしてください。